images
1: 生徒もろきみ!φ ★ 2013/03/04(月) 10:09:24.13 ID:???
 □英ケンブリッジ大のバラック・クシュナー准教授

 日本はラーメンのスープに浮いたアイランド(島)だ-。日本各地のラーメン店を巡り、ラーメンと日本史の関係を調べ上げた英ケンブリッジ大のバラック・クシュナー准教授(44)は、著書「スラープ」で日本のラーメン文化をこう表現した。


 生まれ故郷の米国を離れ英語教師助手として暮らした岩手県山田町でラーメンと出合って約20年。「日本食になじめないでいたが、未体験のおいしさに驚いた」と流暢(りゅうちょう)な日本語で振り返る。

 「スラープ」とは麺類をすすり上げて食べる際の音で、欧米では不作法とされるが、「日本では麺のおいしさの証し」。日本人のラーメン好きを紹介するにとどまらず、古代から続く中国、朝鮮半島との交流、戦後日本の食糧難から今に至る歴史もラーメンを軸にひもといた。

 構想と執筆に8年を掛けて出版にこぎ着けた昨年、ちょうどロンドンでブームが到来。本格的なラーメン専門店が次々と開店し、伝統料理に飽き足りない英国人に大受け、希少なラーメンの歴史書をまとめたケンブリッジ大准教授として、メディアからインタビュー要請が相次いでいる。

 「数年前には講義をしても、学生がインスタントラーメンすら知らなかったのに」と、突然のブームには喜びと戸惑いが相半ば。
一方で「移民が多い米国と違い、英国人は食に保守的な傾向も根強い」と、ラーメンが市民権を得るか否かには慎重だ。
「インドカレーですら一般家庭に浸透するのには150年かかった」。英国の食文化の変遷も歴史家の視点で見詰めている。

ソース(MSN産経ニュース) http://sankei.jp.msn.com/life/news/130304/bks13030409490002-n1.htm
写真=日本のラーメンに関する本を刊行したバラック・クシュナー准教授
http://sankei.jp.msn.com/images/news/130304/bks13030409490002-p1.jpg

38: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:01:16.34 ID:ltWGdusV
>>1
いいえ。小笠原流礼法では、
音はいたずらに立てるものでは無いと指導されます。
すすると汁が飛び散る事が多いため不衛生になりやすく、なるべく音を立てない様に。
けれど、ゆっくり食べると口から麺が垂れ下がっている様に見えて醜いので状況や相席の方に応じて対応。
料亭や小料理屋などゆっくり頂ける場合は音を立てない様に。畳にスープが飛び散るのは良くありません。
しかしながら、繁盛店のラーメン屋や新宿駅の立ち食い蕎麦屋など客の回転が速すぎるような場所では
店の迷惑にならないよう音を立てても良いからさっさと喰え。

39: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:12:56.25 ID:RJN/dqpI
>>1
明らかに、塩分過多の顔つきだな

2: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:10:36.61 ID:HpIKrWAO
↓ザーメンに魅せられたホモ

3: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:10:52.22 ID:LaM/X4hd
>「インドカレーですら一般家庭に浸透するのには150年かかった」。

マジっすか?

4: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:12:09.55 ID:wrK+5My7
化調を入れまくった業務用スープが有ればだれでも

5: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:14:57.58 ID:P/wVQ7GV
味噌、醤油、塩、豚骨、牛骨
ラーメン界の5大スター

6: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:15:31.66 ID:kcGtrrHv
>古代から続く中国、朝鮮半島との交流、

  朝鮮半島は関係ないし

9: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:20:35.62 ID:tfAuE3rl
>>6
関係性はあるんじゃないの。源流を辿ればって意味ね。

7: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:16:42.37 ID:RFT7X590
バラック・クシュナー准教授

クシュナーってとこが何となくインド人っぽいかと思ったが、違うか

8: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:18:28.10 ID:zRo0XHyP
イギリスの飯が不味いと言われる理由って保守だからなんだな…

10: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:24:47.33 ID:IJfVTeXP
>古代から続く中国、朝鮮半島との交流、戦後日本の食糧難から今に至る歴史もラーメンを
軸にひもといた。

歪んだ日本流リベラル左翼の歴史観が反映していなければいいが

11: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:33:12.97 ID:MGbU622y
ラーメンは本質的に美味しくない。
だからあれだけ濃い味付け+油ぎったスープを使う。
あの濃い味付けでも負けないような出汁を求めると、和食などでは有り得ないほど強い
出汁が必要。だから、大量の豚の骨を煮出すなんて強引な出汁の取り方になる。
でも、こうやって強引な出汁を取ると、一般にえぐみまで出てしまう。
したがって技術力が無い、あるいはコストパフォーマンスを重視するなら旨み調味料を
大量投入することになる。

所詮はジャンクフード。それに1000円近くかけるとか、1時間も並ぶとかねぇ・・・

15: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:47:34.42 ID:bysCdYYY
>>11
>だからあれだけ濃い味付け+油ぎったスープを使う。

あまり、ラーメンを食べたことが無いらしいね。さっぱり系のスープを
使ったラーメン店はいくらでもある。豚骨スープでも臭みも無くさっぱり
している店もある。少しの食経験であたかもそれが一般的のように
語らないほうが良い。恥をかくだけだから。

16: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:49:17.51 ID:T7iHszXN
>>15
そうだね
僕は佐野ラーメンをよく食べるが
さっぱりあっさりで好きだし
たしか喜多方ラーメンもさっぱり系だよね

17: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:50:55.24 ID:MGbU622y
>>15
そういうと思ったよw
さっぱり系っていうけど、他の料理に比べて塩分量が段違いに多いんだよ。
さっぱり=味が薄いって思い込んでいるだけ。

24: やまとななしこ 2013/03/04(月) 11:26:19.91 ID:ToxML8PH
>>11
おまえごときにラーメンの本質など語る資格は無い。
日本のラーメンの原点は中華そばの醤油あっさりスープ

25: やまとななしこ 2013/03/04(月) 11:34:20.61 ID:xdDVuOnt
>>24
原点もなにも、ちょっと前まで「しなそば」って言ってたし。
佐野さんの「しなそばや」とかもあったしね。
(メンマもしなちくだしね)

12: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:37:06.38 ID:M/cjdVjx
朝鮮はスルーしてくれ

13: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:46:24.21 ID:9+BZCXZy
イギリスは貴族文化(日本で言う武士道)や、プロテスタントの影響未だ強く
”サブカルチャー(下位文化)”に対する嫌悪などが存在する社会。

当然、ジャンクフード、ファストフードへの”抵抗”が未だ存在する世界。

福沢諭吉の自伝を読めばわかるが「武士」が芝居や祭りにうつつをぬかすな
みたいな社会・階級が未だ存在する国がイギリス。

14: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:47:12.82 ID:2JnBuWhP
ラーメンとマンガ。日本の文化を語る時、これを言い出すやつは、国内外を問わずインチキ野郎。

18: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:53:25.93 ID:mEYo4ZwB
豚骨の長浜ラーメンもさっぱりだよ。

19: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:57:53.25 ID:1pot30SN
如何に『ラーメンが美味しいか』を語りたい人の傍らで、
如何に『ラーメンが不味いか』を語るとか、
全く新しいタイプの苦行だなぁ。

20: やまとななしこ 2013/03/04(月) 10:58:52.98 ID:djwS/I58
さあ【ラーメンの起源は韓国】がやってくるぞー。

しかし「日本はラーメンのスープに浮いたアイランド(島)だ」とは
日本人には考えもつかないすごい表現だなあ、
そのスープが天下一品のこってりスープならちょっとあれだけど。

21: やまとななしこ 2013/03/04(月) 11:01:24.54 ID:1SBU9Tyz
昆布出汁とチキンストックの合わせでスープ作ってるけど
照り焼きソースとかの方が醤油が濃くて塩分強そう

22: やまとななしこ 2013/03/04(月) 11:20:11.64 ID:0pOjdHQr
ラーメンの起源は韓国ニダ。
物証はないが心証では確実ニダ。

23: やまとななしこ 2013/03/04(月) 11:24:08.28 ID:t+WTnQLa
スープのアイランドや~

26: やまとななしこ 2013/03/04(月) 11:36:56.60 ID:RahORx/4
脂ってことか

27: やまとななしこ 2013/03/04(月) 11:40:01.21 ID:uEqIeVmt
なんだか腹へってきた
昼はラーメンに汁

28: やまとななしこ 2013/03/04(月) 11:54:37.19 ID:0ey7qlSd
日本人がラーメン本を書いても評価しないな
外人が本を書くと礼賛する日本人
アホなの?馬鹿なの?猿なの?

29: やまとななしこ 2013/03/04(月) 11:58:03.23 ID:sKimHDfq
日本がカレー大国になったのは戦後の食料困窮時にインドから
カレーを援助してもらったおかげ。
それを日本人は改良して今に至る。

30: やまとななしこ 2013/03/04(月) 11:59:56.19 ID:n6QeR9yo
この本高すぎる。
$90ってラーメンなんばいくえんだよ。

31: やまとななしこ 2013/03/04(月) 12:15:17.98 ID:+bAYes2L
味の素考えた奴天才
ラーメンに入れるとすげ一旨くなる。

32: やまとななしこ 2013/03/04(月) 12:22:35.38 ID:pVXJH0LZ
こんなに比喩が下手でも准教授になれるのか

ケンブリッジ大学って言うほどじゃないな

まあ東大があれだから、そんなもんかもね

33: やまとななしこ 2013/03/04(月) 12:24:29.43 ID:xN6g4zW8
台湾・・・・
九州の「こむらさき」、日清の即席麺など、日本のおいしい食文化もかなり台湾に影響されているのでは無いかと。
今度台湾に遊びにいきたいので、そこら辺も勉強していきたい

36: 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:15) 2013/03/04(月) 12:31:50.36 ID:XaSADB5Q
>>33
それは鹿児島の「こむらさき」で、熊本の「こむらさき」じゃないと思う

34: やまとななしこ 2013/03/04(月) 12:26:46.07 ID:LYOUlqOI
ほんとジャップはコンプレックスの塊やよね

テレビでも「日本は海外からどう見られてるか?」みたいな
番組ばっかやん。
そんなに白人様にこびへつらいたいのかしら?

37: やまとななしこ 2013/03/04(月) 12:33:23.06 ID:0RddK7Ds
>>34
つ鏡

35: やまとななしこ 2013/03/04(月) 12:27:36.43 ID:owKJrZNf
昔イギリスの大学に留学していた時、
台湾人の女の子から日清のラーメン屋さんをもらったことがあったな。
日本から台湾に輸入していたのを、
実家から送ってきてもらったものらしかった。
死ぬほどうまく感じたよ。

40: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:15:45.43 ID:KikfpxXd
おくまでも音を立てることに寛容なだけであって
音が大きければいい、という外人の最近の勘違いは何とかして欲しいもんだ

42: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:20:32.85 ID:RJN/dqpI
>>40
いや、江戸っ子てきには音がでかい方が粋
そもそも、その辺の江戸の厨房文化が曖昧なまま勘違いされて
最近になって全国的に広がっただけ

43: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:27:32.31 ID:KikfpxXd
>>42
勘違いされて昨今全国的に拡がってたのは何?
でかい音イコール必ずしも粋じゃないという考え方?
その説明だと分りにくいんだが

48: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:52:42.96 ID:RJN/dqpI
>>43
江戸っ子でも無い地方の人間が
江戸の大衆文化を真似る事に違和感があるって話

勘違いってのは、全国的にそういうすする事が日本文化、マナーであるかのように
報道してること。

50: やまとななしこ 2013/03/04(月) 14:02:25.80 ID:KikfpxXd
>>48
じゃあ、同じ意見だ
42が「いや」から始まってるから反対意見だと思ったわ

41: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:16:34.46 ID:KikfpxXd
おくまでも→あくまでも

44: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:33:53.25 ID:qX6e9wRg
>日本はラーメンのスープに浮いたアイランド(島)だ

ナルトってこと?

45: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:34:52.39 ID:Y2wmfVnG
イギリスってパンクの国だと思ってたけど、服装に関しても凄い保守的なんだってな。
日本の漫画・アニメの受け入れも欧州の中では最後の方だってよ。

46: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:40:07.75 ID:4pTvvZ3s
>古代から続く中国、朝鮮半島との交流

古代朝鮮半島は日本の支配下だったということも記載しておいてくださいね

47: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:48:10.36 ID:Q15wMTkV
> 「日本はラーメンのスープに浮いたアイランド(島)」

(´-`).。oO(伸びそうだね…)

49: やまとななしこ 2013/03/04(月) 13:55:30.99 ID:kUUeHLaP
なるほど。だからあんなに高血圧で騒いでるのか

51: やまとななしこ 2013/03/04(月) 14:05:52.43 ID:2xpeSWUa
○古代の朝鮮半島はヤマト文化圏の内であり、日本テイストが入った南朝文化の最北端
○当時の人的交流、物流は海運(港-飛び石伝い)
○華北から満州、朝鮮にかけては道路や駅舎、交易都市の遺跡が存在していない。

日本書紀に残された幾つかの文物を拡大解釈し、文化が華北から半島を伝って日本に来たとするのは、
大変に幼稚な史観←遺跡、遺物で比較すると、当時の日本の方がはるかに文化的だった。

現在、半島にいる朝鮮人は北方狩猟系文化の民族であり、「麺文化」が存在していない。
北朝鮮に伝わる冷麺は、製法が全く異なる満州の「突き出し麺」に日本の冷麦の食し方が混ざったもの。

今でも、韓国の麺の主流は、日本から伝わったインスタントラーメンであり、手打麺の文化はない。

52: やまとななしこ 2013/03/04(月) 14:21:17.79 ID:qSUkI88o
塩分が多量だからジャンクフード、は納得かな。
正確には塩分と油が多量な味付けのラーメンはジャンクフードの範疇って事か。

53: やまとななしこ 2013/03/04(月) 14:46:29.73 ID:spnRUCyw
>岩手県山田町でラーメンと出合って約20年

震災大丈夫だったのかね?

54: やまとななしこ 2013/03/04(月) 14:49:46.97 ID:spnRUCyw
と思ったら記事があった

【東日本大震災1年】英ケンブリッジ大准教授 バラック・クシュナー氏
http://russianemperor.blog120.fc2.com/blog-entry-1105.html


元スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1362359364/